【電機関係】SHARP、東芝の株が大暴落!ストップ安に!
目の付け所がシャープでしょ。のCMでお馴染みのシャープや東芝。 世界でも名を馳せた、日本の有名大手電機企業が苦境に立たされています。 昨日の株式市場では、この大手二社の株価が大暴落しており 日本の経済全体に影響を及ぼすレ・・・
「にせかもの気になる日常ニュース」のカテゴリー「経済」の記事一覧です
「経済」の記事一覧
目の付け所がシャープでしょ。のCMでお馴染みのシャープや東芝。 世界でも名を馳せた、日本の有名大手電機企業が苦境に立たされています。 昨日の株式市場では、この大手二社の株価が大暴落しており 日本の経済全体に影響を及ぼすレ・・・
様々な食の安全に関する不祥事によって、売上が激減して苦境に立たされている マクドナルドですが、とうとう売上減に伴う影響が報道され始めています。 マクドナルド 131店舗閉鎖、100人早期退職実施へ 「1億人」。これは異・・・
安倍政権になってから、既に3年近く(一度解散を挟んでいますが)が経とうとしていますが 好調なのは株価だけで、その他は経済的に非常に厳しくなっていると個人的に感じます。 昨日の、私大下宿生生活費減少の話ともリンクしてきます・・・
株価は上がっているものの、その恩恵を感じている人は思いの外少ない アベノミクスですが、そんなアベノミクス不況を裏付けるような一つのデータが また調査によって明らかになっています。 首都圏の4330件の私大大学生の1日の平・・・
先月の11月17日に、速報値で発表された数値が -1.6%という、市場関係者の予想を大きく裏切った 7-9月期のGDPの改定値が発表され、速報値より更に-0.3%減の -1.9%に数値が悪化したとのことです。 記者からど・・・
ここのところ、極端に円安に触れている日本円ですが その円安の影響が、各メーカーの材料費・輸送費などのコスト増加による 各種既成品値上げという形で、庶民にツケが回ってきています。 円安値上げ、即席麺や冷凍食品など1000品・・・
突如行われる解散+総選挙が、来週の日曜ということで いよいよ、選挙前の各陣営の舌戦も活発になってきました。 私が住む新潟は、かなりの重要地区と各政党位置づけているようでして 民主党の候補に、元総理大臣の野田佳彦氏が応援に・・・
アベノミクスの是非を問う、解散総選挙で 今は政権も忙しい状態ですが、そんな中また一つ アベノミクス不況の指標が出てきたようです。 給与総額、0.5%増=実質賃金、16カ月連続減-10月 厚生労働省が2日発表した10月の・・・
ネット上を見ておりましたら、こんなニュースを見つけました。 私たちの年金、株で運用して大丈夫? 積立金が大きく目減りするリスク 厚生労働省は、国民年金や厚生年金の積立金127兆円の運用について、投資配分を定める資産構成・・・
ここのところ、衝撃的な数値ばかりが発表されている 日本経済の現状ですが、当の首相の認識はこんなものなのかと 呆れ果てるような話が出ています。 基本的に経済は成長している 安倍総理 安倍晋三総理は26日開いた「まち・ひと・・・
Copyright (C) 2023 にせかもの気になる日常ニュース All Rights Reserved.