城これが商標登録されたと話題に!艦これに続けるか?


スポンサードリンク


今現在、ネットのゲーム界隈で人気の
日本の戦争時の軍艦を萌え擬人化した、ブラウザゲーム「艦これ」というゲームがありますが
これに続くモノと思われるものに、「城これ」及び「お城これくしょん」という言葉が
艦これを運営する大手サービスDMM.comによって
商標登録がなされたという話です。

艦これは、無料のブラウザゲーム(名前の通り、主にPCのブラウザを用いて行うゲーム)で
2013年4月からサービスを開始し、まだ一年すら経っていない今現在で
100万人を超えるユーザー登録があると言われています。
そのあまりの人気ぶりに、新規ユーザーは今は抽選制となっており
なかなかゲームに新規参加することすら難しい状況なのです。

今回は、DMM.comからそのまま「城これ」という言葉が登録されたことにより
艦これの姉妹作品になるのでは?と言った憶測が当然ながら流れており
これからの、DMM.comサービスの発表に注目が集まりそうです。

もし仮に「城これ」が予想通りのゲームだったとして
出てくるお城は一体どんなものがあるのでしょうか。
艦これは、基本日本の軍艦のみ(今のところは。これから海外の軍艦も出る予定があるそうですが)で構成されていますが
日本でお城と言ったら、あまりイメージが湧きません。
パッと思いつくのは、普通なら10~15ぐらいのお城の名前かと思いますが
城跡というものは、全国各地にあるもの。
そこで、日本で過去存在したお城を調べてみました。

日本の城一覧

日本の100名城

正直、城の数を舐めてました(笑)
最終的には、日本には過去総数25000もの城が在ったという記録が残っているとのことです。
ちなみに、現在当時の姿のままで残っているのは僅か12城。
全国ではもっと城を観光地にしているところがありますが、それらは復元・復興などされた後世で作られたものだとのことです。

それにしても、膨大な数の城が過去には存在したのですね。考えてみれば当たり前なのでしょうけど。
艦これの艦隊から比べると、擬人化するための題材には事欠かないということでしょうね。
これだけの城が存在したということは、かなりマニアックな城の擬人化なども出てきそうですし
また、逆になんでこの城は擬人化されないのか!?と言った城好きの意見も出てくるかもしれませんね(笑)
少なくとも全都道府県から1城は擬人化される城が出てくるかとは思いますけどね。

艦これは大当たりとなりましたが、城これが(大方の予想通り萌え擬人化ゲームだったとして)2匹目のドジョウになれるかは分かりませんね。
それにしても、色々なモノを擬人化してしまって萌え化してしまう日本のサブカルチャー恐るべしと言いますか…。
こういったモノの擬人化の元祖って何なのでしょうね。

スポンサードリンク



あわせて読みたい関連記事

    None Found

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ