今日は憲法記念日。改めてその由来を調べてみる。
GWも後半戦に入りまして 本日から、国民の休日が3連続で続き 6日には、振替休日があるということになります。 サービス業をしている私には何の関係もない話なのですが(泣) 今日からは、3日間の国民の祝日について調べてみると・・・
「にせかもの気になる日常ニュース」のカテゴリー「日本の文化」の記事一覧(2 / 3ページ)です
「日本の文化」の記事一覧(2 / 3ページ)
GWも後半戦に入りまして 本日から、国民の休日が3連続で続き 6日には、振替休日があるということになります。 サービス業をしている私には何の関係もない話なのですが(泣) 今日からは、3日間の国民の祝日について調べてみると・・・
社会人なら、一年で1,2を争う大型連休だと思われる ゴールデンウィークが今年も始まりました。 来月の6日まで、多い人は10連休以上になるのかもしれませんね。 個人的には、ここ数年…と言うか 学校を卒業してからは、常にサー・・・
第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリinよこすか 海上自衛隊の護衛艦と、カレーライスの食べ比べという 一見アンバランスなユニークなイベントが 神奈川県横須賀市西逸見町の海上自衛隊横須賀地方総監部にて開かれたそうです。 ・・・
4月も半ばに差し掛かり そろそろ、4月終わりから5月始めのゴールデンウィークが 人々の話題に上ってくるころですね。 そんなゴールデンウィークの到来を意識せざるを得ない 鯉のぼりという単語が、検索トレンドにてありましたので・・・
日本では新年度の始まりであるところも多い 本日、4月1日はエイプリルフールでもあります。 新社会人の皆様おめでとうございます!(と祝福するウソ←) エイプリルフールにちなんで ネット上では、今年も変な企画ページを企業が作・・・
今年で、第9回を迎える オタク川柳の優秀作品が オタク川柳の公式サイトにて発表になっています。 第9回あなたが選ぶオタク川柳 今年の栄えある大賞は アニメ観て 泣く俺を見て 母が泣く という句が見事大賞を射止めました!(・・・
世間では、今日の笑っていいとも!に 安倍晋三首相が出演したとかで話題になっていますが 個人的にはどうでもいいです。← これについては、後に何か日記を書くかもしれませんが。 さて、本日は国民の祝日でもある春分の日です。 こ・・・
関東・四国で「春一番」 都心、4月下旬並みの暖かさ その名を冠した芸能人も居たような気がしますが(笑) 本日、関東・四国地方に春一番と思われる 強風が観測されたとのことです。 その瞬間最大風速は 東京都心が20.3M、横・・・
これから、春本番になるにつれて 多くの日本人が楽しみにしているであろうものが 桜前線の開花予想ですね。 行楽シーズンに日本の天気予報などで これから、毎日のように触れられていくであろう 桜前線ですが、今年の第一号の報が熊・・・
ネットのトレンドワードなどを興味があって 時折見ていますが、この時期は次々と 花の名前などが出てきていて面白いですね。 本日気になったのは、「馬酔木」の花。 「馬酔木」は何と読むか分かりますか? 正解は「アセビ(またはア・・・
Copyright (C) 2023 にせかもの気になる日常ニュース All Rights Reserved.